家電製品の最先端『IoT』
皆様こんにちは。
本日はさいたま支店の川並がお伝えします。
今回のメルマガでは、数年前には想像することも出来なかった家電の新常識についてお話したいと思います。
タイトルにもあります『IoT』。最近メディアでも取り上げられることの多いIoTについて、皆様は明確にお答えすることが出来ますでしょうか?これは「Internet of Things」の略で、直訳すると「モノのインターネット」。近年ではすっかり普及したスマートフォンやパソコン等の通信機器に限らず、身の回りの様々な「モノ」がインターネットに繋がります。
近年でいうと、自宅に不在時にペットの様子をスマートフォンで確認できるカメラ等が有名ですね。
実はこのIoTの技術は10年以上前から家電に活かされています。
IoT家電が登場した当初は、Bluetooth(近距離の無線通信技術)を使って、冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の家電品を結び付け、冷蔵庫に搭載された液晶パネルで様々な家電が操作できる、といったものでした。
しかし実際の所これまでは、様々な家電を繋ぐIoT装置は、赤外線リモコンで作動する家電にしか対応していないのが一般的で、例えばIoT家電本体を地下に設置すると上手く作動しないなどの問題点もありました。
そのIoT家電が近年飛躍的な進化を見せております。
具体的には、例えば本年5月、某インターネット会社より集合住宅向けのIoT装置が発売されました。こちらのIoT装置は、赤外線だけでなくBluetoothはもちろん、Wi-Fi等の様々な通信方式の家電製品に対応しており、集合住宅に備え付けの家電だけでなく、入居者の持ち込んだ家電にも対応します。この装置の操作は、専用アプリをダウンロードしたスマートフォンでも可能で、スマートフォンに声をかけることで作動させることも出来るようです。
スマートフォンを手に持ってさえれば、「暑い」と言えば冷房が作動し、「部屋が汚い」と言えばロボット掃除機がせっせと働き、「ただいま」の一言で部屋の照明が灯る。
そんなSF映画のような生活が、確かに今現在実現可能となっているのです。
インターネット回線と合わせて取り入れることで物件の付加価値を高め、賃料アップや空室対策が望めるかもしれませんね。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。